北陸支店にて2名の新人社員教育を行っています。
こちらはもうすぐ移転する新社屋にて足場の組立中です!!
北陸支店にて2名の新人社員教育を行っています。
こちらはもうすぐ移転する新社屋にて足場の組立中です!!
2024.4.1 入社式
今年は一名の新入社員が入社しました。
とーーーーっても!フレッシュ!
先輩社員から研削砥石の教育を受けています。
別れと、出会いの季節ですね。
今年は久しぶりに、桜満開での入学シーズンになりましたね(^^♪
さて、少し前ですが12月に、作業員数名が宮古島に出張に行っていました!!
宮古島、私は行ったことありません・・・羨ましい・・・|ω·`)
伊良部大橋をドライブして
夜は沖縄料理をお酒とともに美味しくいただき
宮古島を堪能してきたようですね~( ̄∀ ̄)
もちろん、ちゃんと架設のお仕事もしっかりとこなしてきましたよ!
宮古島出張、おつかれさまでした。
恒例の社員へのバレンタイン企画でしたが、今年はお休みして、
その分は能登半島地震被害支援募金へ。
一日も早い被災地の復興をお祈り申し上げます。
そんな日工に、あのお茶目な退職部長から、幸せのおすそ分けいただきました。
届いたのは、
ひっそりと、福井営業所に届けてくださったのでした。
いつも、ご馳走様です。
小さいのは、辛み大根。
福井の郷土料理「おろし蕎麦」には欠かせないやつです。
大根おろし好きの事務員は、サバの塩焼きのお供にしたそうな。
次回は、何が送られてくるか!?乞うご期待。
11月になっても暑い日が続き昼間は半袖で過ごせるのに
雨の日は震えるほど寒かったりと寒暖差がすごい名古屋です。
来月はもう12月なんて季節感がなく実感ありません。
また今年も恒例のポッキーの日ということで
1人一つポッキーを頂きました
今年のパッケージは可愛くて顔写真を入れて
動くそうです!ぜひ試してみてくださいね(^_-)-☆
そして9月に退職されたおちゃめな部長から美味しそうな
カニの写真が送られてきました。北陸のカニです・・・
そして写真だけなんて(涙)・・・羨ましすぎます!
次回はぜひ本物を期待しています!!なんて!