会社で保有しているハワイ・カウアイ島のリゾート施設を利用させてもらいました。
カウアイ島での5泊7日の旅は、
自然の楽園を満喫しました。
ワイメア峡谷の壮大な景色が印象的。
ポイプビーチでのシュノーケリングやハナレイ湾での
リラックスタイムも最高でした。
現地のローカルフードも堪能し、
心も体もリフレッシュできました。
北陸支店 小林
会社で保有しているハワイ・カウアイ島のリゾート施設を利用させてもらいました。
カウアイ島での5泊7日の旅は、
自然の楽園を満喫しました。
ワイメア峡谷の壮大な景色が印象的。
ポイプビーチでのシュノーケリングやハナレイ湾での
リラックスタイムも最高でした。
現地のローカルフードも堪能し、
心も体もリフレッシュできました。
北陸支店 小林
2025.05.23(金) 24(土)社員旅行
◆京都・宮津方面、兵庫・城崎(キノサキ)温泉泊
コロナがあったりで開催されたのは2019の社員旅行以来です。
子供の運動会があったりで全員参加ではありませんでしが総勢 62 名の参加でした。
初めてお会いする金沢支店の方も面白い方ばかりでたくさんお話できてとても楽しかったです。
次回もまた開催があるといいです。
今年度は北陸に1名の新入社員を迎えることができました。
これから日工の一員として一緒に頑張っていきましょう!!
今年も毎年恒例のポッキーが配られました!毎年楽しみにしています。個人的に細いポッキーが好きです。
そして、最近よく福井から美味しい野菜がたくさん届きます。去年退職されたF・Tさんが種類別に名前まで書いて分けて(段ボールにまで面白い細工をして)福井便で送ってくれます。なんだか実家からの贈り物みたいで元気がでます。私はししとうがお気に入りですが、見たことない種類のもたくさんあって楽しみにしています。冬は白菜かなー?
今年の秋は極寒の日もあったり汗かく日もあったりで体調を崩しがちですが、服装調整したりして体調管理に気を付けていきたいです。
こんにちは♪
やっと暑さも和らぎ、心地よい秋の気配で体も少し楽になり、いろいろとやりたい事を考えてしまいます✨
さて!!
先日9月17日は中秋の名月、お月見の日ということで
本社の近郊では、子供たちが下校後の時刻から楽しそうにお月見どろぼうをしていました!!
私は県外出身なので、お月見どろぼうはここ長久手市に引っ越してきてから知りました
各地で行われているようですが、中でも日進市のお月見どろぼうは有名みたいですね(*’▽’)
「お月見くださ~い!!」と、誰かに言われたわけではありませんが
日工でもお菓子を準備してみました(^^♪
なんだかミカンの出荷前みたいですが(笑)
いろんなお菓子を詰め合わせてみました(`・ω・´)ゞ
また来年のお月見(もしかしたらハロウィンかも?!)もおたのしみに✨